Language イタリア語検定1級申し込み 久しぶりの体重測定。自分の思い込んでいた体重より実際の体重は4キロも多くがっかりしているAsacoです。完全帰国後の食生活は和食でさっぱり、夕飯時間も早いので少しは体重減っているかなぁと期待してしまった。笑 3月8日に帰国してもうす... 24/07/20 LanguageLife
Life 2020年 Asacoです。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 1月2日のイタリアの朝日 2019年は緊急入院手術、更年期障害、家族や友達をイタリアにお迎え、人生初マラソン大会参加、2度の一時帰国、台風19号によ... 03/01/20 Life
Life 「生かされている」 しばらくブログ更新を怠ってしまったAsacoです。 2019年の最初の記事は、重い話になりそうなので気分が優れなくなったら速やかに記事から離れて気分転換してくださいね。しかも、今回の記事は長い長い。 ことの始まりは1月2日の仕事始めの夜... 28/01/19 Life
Accessibile 秋の収穫祭 車イスで落ち葉を踏んでは、「シャカシャカ」といった秋の音を楽しんでいるAsacoです。 先日、友だちに誘われてピエモンテ州の小さな村Calosso(カロッソ)のFiera del Rapulé (フィエラ・デル・ラプレ)へ行ってきた。 ... 23/10/18 AccessibileLife
Life お引越し 引っ越しました! 念願の自分だけの空間。元日早々に、住みたいアパートのイメージを明確化(過去記事「母について」の新年の抱負に書いてたわっ)し、ちょくちょく探していたわたしのお城、ついに見つけました! ミラノから郊外へ引っ越ししたため、もは... 23/09/18 Life
Life 2018年、前半を振り返って 2018年、6月までの半年があっという間に過ぎ、この半年、何ができたのか、振り返り中のAsacoです。 先日の記事「月と海とわたし」にも書いていたが、最近、わたしは時間に執着しているのかもしれない。時間を有効に!と必死になっているのかもし... 06/07/18 Life
Accessibile 月と海とわたし 先日、大学以来の友だちと、「時間には限りがある」という話をした。 その友だちの平均寿命から残り時間が計算された画面を見て改めて時間は有限なんだと再認識した。 わたしはせっかちでイライラしがちな性格である。 カリカリカリカリ。カリカリし... 16/06/18 AccessibileLife